fc2ブログ

東京原宿のボディピアッシングスタジオ EXTREMEのスタッフ日記

☆ヘリックスのご紹介!☆

皆様こんにちは!JUNKOです☆

最近初めて料理本を購入しました!
というのも最近コンビニで晩ごはんを買うのがお決まりになってしまい、
健康面でもお金の面でも もう少し自炊をしないとな、、と思ったからです。
面倒くさがりで料理が苦手な人でもできるようなレシピばかりだったので
つい買ってしまいましたヽ(´∀`)ノ

早速本に載っていたハンバーグのレシピを試しましたが、
なぜかレシピとは全然違う料理が完成しました。。笑
外はパリパリ 中は少しもちっとした謎のハンバーグになりましたが
自炊できたというだけでとても嬉しかったです〜(((o(*゚▽゚*)o)))
また色々挑戦してレパートリーを増やしていきたいと思いますっ


では本題に戻りまして、今回は人気のヘリックスについてご紹介します!
この春 ピアスデビューの方にもおすすめの部位ですよ〜

まずはこちら。
18金製 マーキーズエンドを使用しています。
image4_202303121130506de.jpeg
細長い形がヘリックスにぴったりです!
収まりがいいとはこのことですね。
すっきり綺麗に見せたい方にとってもおすすめです〜!

お次はこちら。
3mmのアークティックブルーをつけています。
image1_2023031211304962d.jpeg
目立たせたい方には寒色のジェムがおすすめですが、
その中でもこのアークティックブルーは強すぎない優しいブルーで取り入れやすいです!!!
ぱっと目を引く仕上がりですね(*^_^*)

続いてこちら。
4mm アンバーイエローをつけています。
image0_20230312113049e15.jpeg
肌馴染みのいいカラーですが、4mmサイズにしたことでしっかりと存在感があります★
イヤーロブのKAGOMEとの相性も抜群で、
お互いが引き立っている印象です(* ´ ▽ ` *)

続いてはヘリックス2連のコーディネートです。

4mmと3mmのオーロラを並べています♪
image3_20230312113039bcf.jpeg
オーロラはパッと見るとクリアのジェムに見えますが、光の当たり具合や角度で様々な見え方をしてくれます。
光があたりやすいヘリックスにもってこいですよね!
普通のクリアじゃつまらない!! という方は是非オーロラを試してみてください♪

お次はこちら。
フラットボトム 4mmエメラルドと3mmコバルトの組み合わせです。
image2_20230312113046362.jpeg
イヤーロブの淡いジェムとは対照的なパキッとしたカラーで、
ヘリックスがかなり目立った仕上がりです。

このように耳の輪郭に沿うように大小大きさを変えて並べたコーディネートは
スタイリッシュに見えて人気があります♡
お耳の形によって向き不向きがございますので、ご相談くださいねo(^▽^)o


いかがでしたか?

ヘリックスは軟骨部位の中でも特に人気です!
他の部位とも相性が良く、コーディネートしやすいので
今後ピアスホールを増やす予定の方にもおすすめですよ!
ピアスホールが完成したらリングに変えて見た目をがらっと変えることも可能ですので
飽きずに長く楽しめるかと思います♫


以上、ハンバーグ師匠に弟子入りを検討中のJUNKOでした♪(/・ω・)/ ♪



EXTREME BODY PIERCING (エクストリームボディピアッシング)
東京都渋谷区神宮前1-8-20 サニー原宿201
営業時間 : 12:30~19:00
定休日: 月曜日
TEL/FAX : 03-3479-5910
facebook : EXTREME BODY PIERCING Harajuku
Twitter : EXTREME_BP
Instagram:extreme_harajuku


EXTREME BODY PIERCINGは東京原宿にあるボディピアス専門店です。
ANATOMETAL(アナトメタル)を中心に
MIYABI BODY JEWELRY(雅ボディジュエリー)、GORILLA GLASS(ゴリラグラス)、
KAOS SOFTWEAR(カオスソフトウェア)、LITTLE SEVEN(リトルセブン)等のボディピアスも取り扱っており、
ピアスについて知識が少ない初心者の方からボディピアスを知り尽くした上級者の方までの
幅広い対応が売りのピアッシングスタジオです。
ボディピアスに興味のある方は是非お立ち寄りください。
スポンサーサイト



 | ホーム | 

Calendar

« | 2023-09 | »
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

Monthly

Categories